こんにちは!!
休みの日の散歩で紫外線に当たりすぎて髪が細くなって来たのでは??と気にしている本田です。
多分、歳のせいもあるのかとは思いますが、、、
いわゆるエイジング毛の一つですね。
少しショックを受けます、、、
皆さん、エイジング毛って聞いたことありますか??
知っておくとこれからの対策の仕方が分かってきますし、何時迄も健康な髪をキープ出来てお友達からも羨ましがられる髪になります。
そんな自慢できる髪づくりの参考になればと思いまとめてみました!!
まずはエイジング毛とは何ちゃら??というところから解説して行きます。
エイジング毛とは、、、
20代後半から髪の変化を感じ始めます。
例としては
・艶感が無くなってきた
・髪が細くなる
・チリチリした毛がちらほら混ざっている
・髪がダメージを受けやすくなった
etc、、、を感じ始めたらエイジング毛かもしれません!!
いちばんの原因としては女性ホルモンが減少する事。
→女性ホルモンが減少するとお肌や地肌の弾力を保っているコラーゲンが減少するる為に髪のハリ・コシが無くなってきます。
女性ホルモンは平均的に40才を過ぎると減少してきます。
抗酸化力の低下
→細胞が酸化(活性酸素が入りこむ)することにより老化が進む。
普段、活性酸素を除去する機能を人は備えて居るものなのですが、老化現象により衰えてきます。
そうすると髪を作るメラノサイトの機能が低下し誰しもが嫌う白髪が増えてきます。
ヒアルロン酸の減少
→頭皮、肌の水分量を保つ役割があります。
減少すると乾燥しやすくなり、痒み、炎症、細毛、抜け毛の原因にも、、、
これらがエイジングを感じさせない美髪を作る上ではかかせない代表的な必要な栄養素になります。
今回はエイジングとはについてまとめてみました。
続きは次回に対策についてUPします!!
では、明日も美髪に!!