長い梅雨もあと少しだと願っている今日このごろ。
だって、雨だと行動範囲も限られますしそんなのつまらないじゃないですか!?
といつまで経っても子供気味た考えから大人になれない本田です。
まぁ、余談にもならない話はここらで置いといて、、、
梅雨が明けたら例年でいうとこれから猛暑日が続きます
そうなると紫外線も容赦無く降り注ぎダメージを加速させたり
カラーの退色が目立ったりといいことが少なくなります。
カラーの退色が進む事でいくらケアをしていても傷んで見えたりと相手に与える好感度も少しダウンしちゃいます。
そこで今回は美髪を演出する上で欠かせないカラーについてあくまでも自論で書いでみました。
【美容師さんの数だけ考えは沢山あります】ので正解または好みの基準はお客様が決めてもらえれば良いかなと!!
みなさんが思い付く美髪な人の髪の色って何色ですか??
僕的には紺、青紫、ピンク、赤茶、焦げ茶 辺りかなと思っています。
学校で習った事のある色相環でいうとここらへん
逆に緑に近づくにつれて艶感は感じにくくなりマットな質感に感じられてきます。
本田的な今期お勧めカラーはフォギィーヴィオ【fogii vio】がオススメ!!
フォギィーヴィオ【fogii vio】とは??
パープルとブルーを絶妙に配合した色☆
色相環でいうとここら辺かな
艶感はもちろん夏らしい透明感もあります。何より色が落ちて行く際の退色の仕方が黄色くならずに綺麗ですね!!
通称、モテカラーと呼ばせて頂いてます。
その名の通りに、良い印象を与えるカラー☆
実際に僕の所にいらっしゃっているお客様は
質感調整とカラーをセットでされる方が大半を占めています!!
そういう方はお店を出た後にナンパされたり、品のある彼氏(笑)が出来たと本田の美髪メニューのすごさを実感されています!!
もちろんそうなるのにも理由があり、、、
どんなダメージでも髪の状態をよくして美髪にしていく→質感調整
この二つの要素を得られれば良い印象を与えられないはずが無いと自負を持っております。
皆さんはどういう髪の状態でこの夏を過ごしたいですか??
モテ要素を備えて思い出に残る夏に!!
では明日も美髪に!!
written by【 HisaoHonda/本田寿雄】